
企業理念
人材にお困りの企業・採用担当者様へ
社会的使命
地域を牽引している数多くの企業様と人との仕事を通して、私たちは、雇用市場の現在の状況と今後の変化を把握し、
「働くこと」への斬新な視点を発見し、新たなチャンスを活用できるようにお手伝いしています。
ブロード・プランニングは、常に3つのキーワードを大切にしています。
-
顧客企業の皆様、スタッフなどの「人」
-
人が働くために生まれる「雇用」
-
どんな状況でも常に挑戦し、「地域経済の活性化」に貢献していく
この3つのキーワードを常に追求していくことが最高のサービスにつながることを確信しています。
さらには、人を大切にすることによって自らも成長し、革新を恐れず挑戦者であり続ける。
そんな思いを胸に、人材サービスの分野で大きな社会的使命を果たしていきます。


人事関連サービスメニュー
採用
-
人材派遣、人材紹介、アウトソーシング
-
中途採用(ヘッドハント含む)・、新卒採用(大学との連携)支援
-
採用代行(書類選考、面接設定、1次面接、その他事務処理、事務連絡等代行)
教育
-
障害者採用支援(採用後のフォローアップ含む)
-
モチベーションアップ施策(キャリアカウンセリング含む)
-
管理職研修支援(コーチング研修)
-
インターナショナル・マネジメント(外国人雇用向け)
調整
問題社員(ローパフォーマー、メンタル社員)対策プログラム
雇用調整コンサルティング
再就職支援プログラム(再就職先就職活動支援)
中高年層再活性化プログラム(配置転換)
取り組んでいる4つのポイント
若年者就職支援
定職に就くことを希望しながら、自力では難しいと考えている若年者の就職支援を行っています。主な取り組みとしては、キャリアカウンセリング、本人適性の確認、仕事紹介、書類作成指導、面接トレーニング、不採用時のレビュー、課題の確認、活動中のモチベーション維持、就業後のフォローを行っています。
職業訓練修了生 就職支援
職業訓練校より依頼を頂き、現在職業訓練校に通学している人を対象としたキャリア相談を行っています。当社スタッフが職業訓練校に出向いて、個別にカウンセリングを行い、就業希望者の条件に合う仕事があればすぐに紹介し、就業につなげています。
障がい者就職支援
障がい者の就職支援にも力を入れています。
精神障害者の社会復帰のステップとして、簡単な軽作業のお仕事の紹介などを行っています。また、将来を見据えたキャリアプランも一緒に考えていきます。
ひとり親就職支援
就職についての給与条件や時間、場所、土日休みなどさまざまな条件があるひとり親。それらの条件に合うお仕事の紹介と、同時に本人のスキルアップのためのカウンセリングも行い、早期の就業につなげています。
民間の人材会社として、就職困難層の就職支援に自主的に取り組むことで、
地域の雇用創出に貢献しています。
※弊 社は事業主に支払われる「特定求職者雇用開発助成金」等の取扱職業紹介事業者です。雇用助成金の給付はハローワーク求人からの採用が一般的ですが、弊社からの紹介で就職困難者を採用した場合でも事業主は給付を受けることができます。

弊社主要派遣職種

目指す若年フリーター層の復職支援イメージ

サービスに関するお問い合わせ、報道関連・マスメディアの方など、
ブロード・プランニングに関するご質問等に対応いたします。